2006/09/05

誕生日で思い出しました

昔、年齢算というのがありました。
こういう問題です。
中学生の解き方と小学生の解き方がありますが、大人の解き方というか答え方にはこういうのも許されるような。。。「考えたくもない」、「答えたくもない」

小学生には方程式は無理。とありますが、一次方程式の文字(Xなど)が□(四角)に置き換わった問題なんかは一杯あって、普通に解かされてましたよね。かっこも小かっこから大かっこまで複雑に入れ子になってて、「□にあてはまる数を求めなさい」とか。中学校で一次方程式として習ったときは、式のシンプルさに涙がでそうでした。

穴あきの四則演算で、穴あきの部分の求め方の基礎を徹底的に習うので、マイナスとか知らなくても一次方程式くらい解けるのよね。
2種類解き方を知ってれば、見直しのときに便利だったし。

今はゆとりの教育が進んで、昔の中学受験の問題みたいに奇をてらったのは出なくなったのかね。

0 件のコメント: