2005/12/31
気が付いてしまったこと
2005/12/30
2005/12/29
性質
2005/12/28
2005/12/27
本命がだめそうなので
2005/12/25
ぶつよくたちー!!!
2005/12/24
2005/12/23
2005/12/22
2005/12/20
2005/12/18
Ferrari なら8秒
- 織田裕二が宣伝してるタイヤであること。
- 付け替えた後、ステアリングが軽くなった。
2005/12/14
ぼくちゃん、ありがとねぇ
ぼくちゃん、ありがとねぇ
2005/12/13
2005/12/12
まずいお昼ごはん
2005/12/10
2005/12/09
2005/12/08
鏡人間
2005/12/02
すごい昔の記事ですが
2005/12/01
2005/11/29
2005/11/27
100ポイント進呈
Que le temps passe vite !!
2005/11/26
P・PP・PPP
2005/11/25
アマゾンにスポーツストアが開店、10万点の商品を用意 (MYCOM PC WEB)
スキー板とかスキーウェアとかゴーグルとか売ってるのかと思ったら
さすがにないのね。
板はやっぱり、自分がはかないとビンディングの調整ができないからなぁ。
2005/11/24
普段着
石の上にも3年、いやそれ以上になるか。
2005/11/20
たとえ、寝てたとしても
2005/11/19
2005/11/17
2005/11/14
2005/11/13
2005/11/07
ふだん見ないトップページ
2005/11/06
理由を言って!
ちょっと立ち寄って
2005/11/05
2005/11/03
2005/11/01
ITmedia +D PCUPdate:ジャスト、2006年度版「一太郎/ATOK/花子」を発表 (1/3)
1回も使ったことがないけど、OpenDocument に対応ということは、マサチューセッツ州でも使っていいんだ。
OpenDocument の仕様書、Chapter 2 まで読んだらくたくた。
たぷたぷたっぷる
2005/10/31
2005/10/30
Google Desktop Search Plug-in: TweakGDS
GoogleデスクトップサーチのインデックスがCドライブを圧迫していたので、
このプラグインでDドライブに移動。
でも、やってることは結局、
インデックスファイルのムーブ & レジストリの書き換えなんだろうな。
正夢だったらよかったのに。
2005/10/28
CATV
- HDDレコーダーの予約(EPGが使えない。CATVは外部入力だから。)
- CATVのタイマーセット(「何週間後の何曜日の何時から何時間起動する」って指定の仕方だから分かりづらい)
と2つも録画予約をしないといけないので、ものすごく面倒なんです。
で、姐さん某にあるヒップホップ系のグループのライブ番組を撮ってくれ。と頼まれてたのですが、うっかり忘れてしまいました。
今日まで黙ってたのですが、言ったら、ものすごい勢いで怒られてしまいました。怒りに圧倒されて勢いで「再放送があるから大丈夫ですよ」と確信できないのに言ってしまい、内心びくびくしてました。
CATVの番組ガイドで調べたところ、再放送があったので一安心。
11/9 25:00~25:30 Music on TV。
忘れないようにしないと。
わな
2005/10/25
そういう日だってあるの
私、貢献してるはずなのに
2005/10/24
純米大吟醸好きに送るUSBメモリ、今度は「ほうらいせん SAKE USB type 空」 (MYCOM PC WEB)
最近、職場でUSBメモリは情報漏えいを引き起こす悪の代物と化してるから、
オリジナルの「ほうらいせん」だけでいいや。
2005/10/23
2005/10/22
ゆえあって
2005/10/21
こっちにしよう。
2005/10/19
2005/10/17
vim64
2005/10/15
ま、結果オーライ。
次の記事について :マッチポンプ
やっとみつけたので、購入しました。外観は○○ツみたいな缶で、中に5袋入ってました。
湯船に投入したら、シュワーと泡が立って、ビールの匂いがするかと思ったら、さっぱりと
森の香り(というか、昔のバスクリンの匂い)がしました。
色もビールというには程遠いです。
冷え症なので、あったまってよかったー。くらいしか思いませんでしたが、
お風呂からでたらなんか異様にぽかぽかするのです。
1時間くらい、こんな入浴剤に負けてたまるか!と思ってたのですが、はい。
1時間経って、暑くて我慢できずに、手を出してしまいました。
ああ、擦り込みって恐ろしい。
関係各位に渡しますので、何時間くらい我慢できたかお知らせください。
元の記事からの引用
マッチポンプつ
のどの渇きを高める入浴剤
某女子のレビュー待ち
2005/10/14
寝坊して、長生きして
2005/10/13
短パン ~気持ちわるっ!~
Google デスクトップ 2
2005/10/09
パパ、死んじゃイヤ!
日本GP
2005/10/07
その通りだねぇ。
2005/10/05
だからといってねぇ
2005/10/04
2005/10/03
2005/10/02
2005/10/01
2005/09/27
振り込め詐欺 ~手紙編~
2005/09/25
2005/09/22
2005/09/20
主婦業と主夫業
- 主婦業:洗濯
- 主夫業:庭の水遣り
- 主婦業:年寄りの話し相手
- 主夫業:洗車
- 主婦業:昼食の準備&片付け
- 主婦業:洗濯物の取り込み
- 主婦業:掃除
- 主夫業:家族を秋葉原のヨドバシカメラまでドライブに連れて行く。
- 主夫業:祖母に適切な掃除機を指南する。
- 主婦業:レストランにてメニューに写真がなくてキレた祖母を外のショーウィンドウまで連れて行き、食べたいものを覚えておき頼んであげる。そのほか、飲み物なども持ってきてあげる。
- 主婦業:アイロンかけ
普通、既婚者だったらどっちかやればいいんだよね。一人暮らしの人は洗濯だって一人分、昼食だって一人分、年寄りの世話だってないし。
すべては「お姉ちゃん、よろしくね。」がいけないんだ!お姉ちゃん手当てが欲しい。。。
つらいことを忘れてもう1本飲んで寝っか。
2005/09/18
競争社会
2005/09/17
2005/09/16
暑さ寒さも彼岸まで
2005/09/13
やっと人並みに
どうしてもほしいんですね。
2005/09/11
2005/09/10
【用語説明】寝ないこと
2005/09/07
セキュリティ
2005/09/06
2005/09/04
西国視察III
2005/09/03
2005/09/02
2005/09/01
2005/08/30
むしろおじさん
2005/08/29
初心に帰って
2005/08/28
似あってると思いますけどね。
2005/08/27
2005/08/25
私のお肌を返して!
http://www.asahi.com/life/update/0825/001.html
曲がり角を曲がって1年が経とうとしている私がいうのもなんですが。
しかも、私の年齢を聞いて「まだXX歳だったの?」って言うのやめてくんないかなぁ。
いくつだと思ってんのさ!
つまらないことで、キレてみました。
Google TalkとDesktop2
2005/08/24
2005/08/22
ごっちぃ~!
2005/08/21
2005/08/20
2005/08/18
ねぶくろをかいに
2005/08/17
確かに言うとおりだけど
2005/08/16
最近のSMTPはすごいね。
2005/08/15
麻布十番祭
2005/08/14
マーク・トウェインの話
2005/08/12
2005/08/11
くーるびず
100点満点じゃなくて安心
2005/08/10
2005/08/09
悲しい話
2005/08/08
納涼:イタイ話
すまっぷ来訪
2005/08/07
夏の大放談:あたったら何する?
2005/08/05
ほんの20分なんだけど
2005/08/03
とりあえず
- JAVA SDK 1.4.2_08 (とりあえず、1.5.0_0xを入れるのはやめた。)
- MySQL 4.1.13(これもとりあえず、安定版)
- Tomcat 5.0.x (とりあえず、安定版)
- MySQL用JDBCドライバ
- Eclipse 3.0.2(3.1.0もインストールはしてるけど、Tomcatの3.1用プラグインがベータ版だからやめた)
をWindows2000にインストールして、サーブレットやJSPを作ってみてます。
とりあえず、サーブレットを作ってみたけど、動いてくれない。。。
(念のため、Hello, World!程度のサーブレットなら動いてます。)
どうやら作ったデータベースに参照権を付けるのを忘れてたのかな。
それにしても、適当にパッケージ名をつけるはいいけど、.classファイルがやたらフォルダの階層の深いところにできちゃったりして、面倒ね。
2005/08/02
お金を払ってからね。
2005/08/01
ハンガリーGP
2005/07/31
2005/07/29
2005/07/28
2005/07/26
2005/07/24
2005/07/23
2005/07/22
2005/07/21
2005/07/20
2005/07/19
2005/07/18
2005/07/17
2005/07/16
2005/07/15
2005/07/13
2005/07/10
2005/07/09
2005/07/07
2005/07/06
新潮 夏の100冊
- すでに読んでしまった。
- 私の趣味に合わない。
とか。
毎年エントリーされるのが夏目漱石の「こころ」(今年はまだ調べてない)。
「こころ」の主人公(先生じゃない)は先生が死んじゃった後、どうしたんだろう。
もう「こころ」は飽きたから、「それから」にかえてくれないかなぁ。
「それから」の代助が好きだったんだよなぁ。今で言うところのニートかもしれないけど。
2005/07/05
2005/06/30
2005/06/28
かっこいい
10年前、確かにファンでした。1996年のチャンピオンデーモン・ヒル。
久しぶりに、F1-Live.com に登場してました。
10年前よりもかっこよくなってる。引退して、髪の毛を伸ばしてからかっこよくなったんだよなぁ。
けっこう白髪が多いのですが、たしかまだ40代のはず。
96年はデーモン・ヒルとジャック・ビルヌーヴがウィリアムズ・ルノーに乗っていて、2世対決だって言われてました。お父さんは初代モナコマイスターのグラハム・ヒル。5回モナコで優勝したのかな。
印象に残ってるレースは、優勝した年ではなく、アロウズ・ヤマハに乗っていて、あのアロウズで優勝???と思ってたらファイナル・ラップでリタイアして2位になってしまった97年のハンガリーGPかな。
とにかく、最新の写真はかっこよかったってことで。
2005/06/27
2005/06/23
魔法のカード
最近、クレジットカードの不正利用のニュースがテレビ・新聞を賑わせているので、自分のカードのご利用照会をしようとしたら、アクセスできなかった。。。みんな心配で調べてるのか、DOS攻撃を受けてるかどちらかだな。
家に新しいカードが届いたので、まさか被害に遭った?と思ったら、ミニカードの更新だった。ふぅ。
テレビによるとカード会社にはリアルタイムで不正利用を監視するシステムがあるらしいけど、そんなシステムがあるなら夜中にうっかりクリックしちゃったときも、気を失ってる事実を早く教えてくれればいいのになぁ。
そして、毎年ご利用限度額が増えていくんだよなぁ。
どうなるんだろう
UNIXでtelnetでログインして、時間がかかるシェルを流してました。(3時間くらいかかりました。。。)
もう1枚ログインして、そのシェルのファイルをコピーして、別のシェルを作ろうとしました。
が、cpとmvを間違えてしまいました。(それに気づかなかった)
ログファイルをtailしていたので、「そろそろ終わりかなー。」と思ったのに終わらないからおかしいと思って、「ループを抜ける条件を間違えたかな?」とシェルの中身を確認しようと思ったときに、事態に気づきました。
Ctrl+Cで終わりにしちゃったし、やりたいことはできてたみたいだからいいけど、シェルって実行するときに、全部内容を読み込んじゃうんだっけか?
シェルを実行したのが、もうすぐでおしゃかにするぼろぼろのサーバでよかった。。。まだ必要なデータを消さなくてよかった。
2005/06/22
ほんとにでるかなぁ。
CVSリポジトリのリリースプランによると、そろそろXerces 2.7.0とXalan2.7.0がでるらしいんだけど、ほんとにでるかな。
http://cvs.apache.org/viewcvs.cgi/xml-xerces/java/Xerces2.7.0-REL_PLAN.html?view=markup
saxonとの相性が心配。
2005/06/20
眠かった。
昨晩録画したF1アメリカGPの決勝レースを見てまいりました。朝、ニュースで結果は知っていたものの、実際にみてショックでした。
うわっ、へぼっ!!!
ジョーダンとかミナルディなんてみんなペイドライバーでしょ。まともなのはフェラーリの2台だけ。シューマッハの2回目のピットの後の1コーナーのあわや接触。っていうのくらいしか興奮するところはありませんでした。接触してくれれば面白かったのに。
そうすると、ジョーダン2台とミナルディ1台が表彰台。普段ならありえないシーンになったのに。
3位のモンテイロって人はきっと、90年日本GP3位の鈴木亜久里みたいだよなー。って思ったり。
後は、「給油やめろ!」とか「タイヤ交換復活!」とかをぐずぐず父親としゃべりながら退屈なレースをみてました。
リアルタイムで見なくても眠かった。。。
次はフランスGPでミシュランとルノーが力入れてくるだろうな。
2005/06/19
4ヶ所で12万円(むかつく!)
車の助手席側に4ヶ所、くぎだかなんだか先がとがってるもので、線上の傷をつけられた。
後ろのフェンダーと後ろと前のドアに。計4ヶ所。
さっそくディーラーに持っていって、傷の深さを調べてもらったところ、各種塗装を超えて鉄板まで傷が達してる模様。
ほうっておくとさびてしまうので、直してもらうことにした。メタリックカラーは、いったん取り外して全面の塗装をやりなおさないといけないらしい。(部分塗装だとひかり具合が変わってしまうらしい)
4ヶ所、修理費用12万円、修理4日。
あー、むかつく。今度、見つけたら、まわし蹴りでとっちめてやる!
誰も知らない
誰も知らない。
シェルの中にべた書きされたORACLE_SIDが間違っていたことを。誰も知らない。
そのせいで、5年近く削除処理バッチが正常に動作していなかったことを。誰も知らない。
ORACLE_SIDを修正しても、バッチが正常に動作しなかったことを。誰も知らない。
シェルに書かれたsqlplusの呼び出しのパラメータが、 sqlplus user/password -S ・・・ となっていたことを。(ほんとは、sqlplus -S user/password ・・・)誰も知らない。
修正したシェルが正常に動いたとしても、きっちり14ヶ月前のものしか消されないということを。 1年分残すのが仕様で、削除文がwhere 登録月 = 削除対象月ってなってたから。 where 登録月 < 削除対象月じゃないと今まで消せなかった分が消えませんから。 # 12ヶ月分残すのが仕様なのに、削除するのは14ヶ月前なのは私にもどうしてか分かりません。 # select sysdate-425 from dual ってなってたから。誰も知らない。
バッチ処理が終わったときのログが「[正常|異常]修了しました」となってることを。たぶんみんな知っている。
そのデータをexportしようとしたら、/homeがディスクフルになってしまったことを。 # 監視ソフトが電子メールを投げて、関係各位にちくったので。みんな知っている。
お客様がその仕組みを最初にサービスインして以来使っていないことを。。。誰も知らないことについては、白日の下にさらし、虫干ししてまたこっそりお蔵にいれる予定です。
そして、知らないのは最初にそのシェルを書いた人とお客様だけ。。。なみなみ
で飲み物が入ってたコップをもらってきました(ぱちってきたわけではありません。)
どれくらい大きいかは、右にある350mlのビールの缶を参考にして下さい。
買ってきた樽生をなみなみ入れて飲むんだー。
2005/06/17
新聞
会社の先輩・後輩の話を聞いてると、みんな新聞を取ってのかな?って思った。
私も、土日くらいしか新聞は読まない(平日はGoogle Newsを京ポンで)。
7月から両親ともにいなくなるので、新聞をやめるとか言い出したので、断固拒否して私が会社に行くときに持って行くことにした。電車の中で読むんだ。
それにしても、親世代の人たち、きれいに新聞をたたんで読んでるけど、あれ、どうやったらうまくできるんだろう。まねはしてみてるけど、いつも紙面がぐちゃぐちゃになってしまう。教わることじゃないんだろうけど。
あと、限られた通勤時間でどうやって全部読んでるんだろう。はしょり方があるんだろうなぁ。まさか、テレビ欄
> 4コマ漫画 > 3面記事 > ラジオ欄 > 下の方の週刊誌の広告って読み方じゃないだろうし。
でも、新聞を取るのをやめてほしくない一番の理由は、天声人語が読めなくなっちゃうのと、土曜版beの「フジマキに聞け」が読めなくなってしまうのと、電気店・自動車ディーラーの広告がみられなくなってしまうのが嫌なことなんですけどね。
2005/06/16
2005/06/15
2005/06/14
いくつかの。。。
今担当しているところの新しいサーバにPPなどが入れ終わっちゃって、先行タスク待ちとなったので、ほぼ9ヶ月ぶりにコーディングをしてみた。せっかく新しいサーバがUNIXなので、C言語でエコーサーバーを作ることにした。
もう、何回も作ってるから楽勝でできるはずなのに。。。いろいろと周辺の機能に凝ってしまったので、全部できませんでした。
コーディングしてて、
- いくつかの標準ライブラリ関数の名前が思い出せなかった。
- いくつかの標準ライブラリ関数の戻り値を思い出せなかった。
- struct sockaddr_inのメンバーを思い出せなかった。
- 名前解決の関数(gethostby*)の名前を思い出すのに、10分くらいかかった。
- getnameinfo(), getaddrinfo()がないのがショックだった。
- ポート番号を文字列からネットワークバイトオーダーに直すのがすごい面倒に感じたこと。
こんなぬるい生活をしててはいけない。
と思ったのでした。
2005/06/13
北米シリーズ
ブログ初お目見え。
今週はカナダGP。
B.A.R.ホンダのJ.バトンがポールポジションをとって、それなりにうれしいけど、昔からのマクラーレンファンとしてはキミ・ライコネンにがんばってほしい。(けれど、予選7位)
カナダGPも次選のアメリカGPも時差のおかげで生放送なのはうれしいけど、時間が遅いのよね。昔は、朝の6時~8時まで決勝をやってたりしてて、そのときはちょうど通学時間と重なってて見られなかったけど、今なら見られるのよね。(8時まで見ても会社には遅れないし)
生でみるなら月曜日は午前休とるしかないなぁ。(日曜日の憂鬱も手伝ってるな。こりゃ。)
プリントサーバの設置
某電器店で気を失ってしまい、気づいたらプリントサーバが手元にありました。
さっそく、設置しました。
coregaの無線対応(IEEE 802.11g/b)のプリントサーバだったので、現在のネットワーク環境(IEEE 802.11a)では使えないので、a占有モードからg占有モードに変更。ちょっとアクセスポイントの設定に手間取ったけど、なんとか終了。
妹の部屋ではaモード(弱い)→gモード(非常に強い)と電波の入りがものすごくよくなった。802.11aがそんなに狭い範囲しか使えないとは思いませんでした。(or 私の家が豪邸だから???)
プリンタサーバに固定IPを割り当てたり、いろいろ設定。WLANのランプがついてるのに、印刷ができない。なぜだろう。。。
と思って、詳細説明書を熟読していると、WEPのキーをHexで登録しないといけないことが分かった。無線LANアクセスポイントには、文字で登録できたので、Hexなんて全然意識してなかったのです。
文字コードはさすがに覚えてなかったので('0'が0x30とかは分かるけど、アルファベットは。。。)google で"man ascii"で調べて登録したら、ちゃんとプリントできました。
IEEE802.11gに移行しちゃったので、PDAとかノートパソコンを買う敷居が低くなってしまいました。
どうしよう。。。
次は、Think Pad X41 Tabletかなぁ。
プリントサーバの設置
某電器店で気を失ってしまい、気づいたらプリントサーバが手元にありました。
さっそく、設置しました。
coregaの無線対応(IEEE 802.11g/b)のプリントサーバだったので、現在のネットワーク環境(IEEE 802.11a)では使えないので、a占有モードからg占有モードに変更。ちょっとアクセスポイントの設定に手間取ったけど、なんとか終了。
妹の部屋ではaモード(弱い)→gモード(非常に強い)と電波の入りがものすごくよくなった。802.11aがそんなに狭い範囲しか使えないとは思いませんでした。(or 私の家が豪邸だから???)
プリンタサーバに固定IPを割り当てたり、いろいろ設定。WLANのランプがついてるのに、印刷ができない。なぜだろう。。。
と思って、詳細説明書を熟読していると、WEPのキーをHexで登録しないといけないことが分かった。無線LANアクセスポイントには、文字で登録できたので、Hexなんて全然意識してなかったのです。
文字コードはさすがに覚えてなかったので('0'が0x30とかは分かるけど、アルファベットは。。。)google で"man ascii"で調べて登録したら、ちゃんとプリントできました。
IEEE802.11gに移行しちゃったので、PDAとかノートパソコンを買う敷居が低くなってしまいました。
どうしよう。。。
次は、Think Pad X41 Tabletかなぁ。
2005/06/12
真夜中のお散歩
車のバッテリーが上がってしまうといけないので、妹とドライブ&お散歩に行ってきました。目的地は東京タワー。もうすぐ場所が移転しちゃうかもしれないから。
東京タワー付近には車がびっしり路駐していて、みんなカップルの車なんだろうなー。思いつつ、自分の車をとめる場所を探しました。
芝公園の周りの道路にとめる枠があったので、そこにとめ、しばし芝公園をお散歩。
東京プリンスホテルの庭園も眺めてきました。ホテルの中に入ってみたかったけど、さすがに部屋着すっぴんじゃ、まずかろう。という話になり、そのまま車に戻り、帰宅しました。
それにしても、行きも帰りも道路工事がひどかったなぁ。まだ年度末じゃないのに。
2005/06/09
2005/06/08
はくじょう
今日のサッカーで期待していたのはこれかもしれません。
http://abcdane.net/blog/archives/200506/nakata_hami.html
ウェア、全部洗濯中だったのかなぁ。
2005/06/07
2005/06/06
2005/06/05
2005/06/03
2005/06/02
さかさまだよ
今日はさかさまなことをよくやらかしてしまった。
事例1:mountコマンドを逆に書いていて、どうしてマウントできないのだろうと悩んだ。あまりに分からなかったので、隣の先輩に聞いたら逆だよ。とのこと。そりゃ、失敗するよな。何回もやってるのに。。。
# mount /tmp_mnt serverA:/path/to/mount
# mount serverA:/path/to/mount /tmp_mnt
事例2:Subversionのmergeコマンドでfromとtoを逆にしててなんで、マージされないんだろう。と思ってしまった。やっぱり逆だった。
事例3:このブログを書いていて、「記事の投稿」をするつもりが、5つボタンマウスのブラウザの戻るボタンを押してしまった。また書き直し。
やれやれ。
2005/05/28
情報セキュリティ
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20050524_IPAX2005report.html
テクニカルエンジニア試験に新しい分野を追加しようとしているみたい。
来年からの実施の予定らしい。平成18年って来年だよね?
午前試験難易度としてはテクニカルエンジニア(ネットワーク)と大して変わらないみたい。
テクニカルエンジニア(ネットワーク)の範囲+データベース技術(II)
かぁ。
どおりで、サンプル問題がテクニカルエンジニア(ネットワーク)と似ているわけだ。
この試験の実施が春なのか秋なのか分からないけど、春ならいいな。
17年度秋:テクニカルエンジニア(ネットワーク)
18年度春:テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)
だと忘れないうちに次の試験がうけられてよさげ。
情報セキュリティに携わる者だったら、片手間で受からないといけないんだろうなぁ。
2005/05/27
音マニアじゃないけど。
R25(5/26号)の広告より。
http://www.bose.co.jp/home_audio/multimedia/companion3.html
なんか、かっこいいなぁ。ほしいなぁ。iPodは持ってないし、TVも自分の部屋にはないけど。
2005/05/25
2005/05/24
2005/05/23
FileZilla
http://sourceforge.net/projects/filezilla/
FFFTPよりも、高機能(だとおもう)。
- SFTPに対応している。
- ローカルサイトのファイル表示がFFFTPよりもWindowsのエクスプローラっぽい。(スクリーンショット)
- 複数のファイルをダウンロードするときに、2ファイルずつダウンロードを開始する。
→4ファイルをダウンロードしたら2ファイルずつパラでダウンロードしてた。 - ダウンロードの経過時間と残り時間が表示され、パーセントのインジケータが表示される。(これはFFFTPもそうだったかな。)
しばらく前は、日本語のGUIがぐちゃぐちゃで使えない。と思ったけれど、それもちゃんと直って、きれいなGUIになっていました。
ただ、FFFTPには、ASCIIモードダウンロードしながらファイルの文字コードや改行コードを変えてくれるのかぁ。でも、そんなんで、下手に変換してると、サーバに間違った文字コードや改行コードでアップロードしたりするんだよなー。そんなわけで、この機能はいらない。っと。ローカルで使うエディタでなんとかするべき。
FFFTPはNHK教育テレビでも紹介されたほどのいいソフトウェアなので、FileZillaが普及するかはなぞ。
それにしても、FileZillaって名前、一瞬Mozillaのシリーズなのかと思ってしまいます。全然違うけど。
と書いたところで、
「コマンドプロンプトを使え」
とか言われる訳なんだけれどいいんです。プログラムができることをわざわざ、人の手を使ってやることはないんですから。
2005/05/22
アイビーリーグの学生みたい
洋物のブツ(物という言葉が2回使われています。「人語話せよ」といつも思いますが)が家に届きました。
通勤の行き帰りに読もうかと思ったけれども、意外と大きい。。。ペーパーバックなので、軽いけど。
これと、A4サイズのルーズリーフをもって、からっとした心地よい風が吹いてるなか、象牙の塔に通学したかったものです。これくらい厚い本というか六法を持って通学はしてたか。。。
この本、もちろん日本語訳がでてないし、日本でも持っている人は少ないだろうからアマゾンのマーケットプレイスに出店したら、きっと元の値段より高く売れるだろうな。
当面、売る予定ないけど。
L.L.Beanのトートバッグ
先日、Microsoft Professional Edition 2003(黒いパッケージの)を購入したときに、L.L.BeanのかわいいBoat And Tote Bagをもらった。(写真の中の左から2番目のミディアムサイズ)
Officeの箱がぴったり入るので、そのためにMicrosoftとL.L.Beanがコラボレートしたのかと思ったけれども、たまたまぴったりだったみたい。
もらったときは気にしてなかったけど、後日アマゾンのチラシをみたら、同じトートバッグが売られている!しかも、3300円もする。ただのおまけの布バッグだと思ってたけど結構高いのね。このトートバッグにお弁当をつめてピクニックにでも行きたいな。と思いました。
布地にMicrosoftのロゴがなければね。。。
昔、超円高($1 = \80くらい)だったとき、L.L.Beanなどのカタログによる直輸入がはやったりしたけど、今じゃ、インターネットでクリックすればいいだけだから、便利な時代になったものよ。と思ったのでした。
2005/05/20
2005/05/19
デセプション・ポイント
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_search.php?pcd=200310000242
今までは、舞台がヨーロッパで芸術や歴史が中心だったけど、この本はアメリカと最先端の科学技術が中心。
最先端の科学技術とかにはめっぽう詳しくないので、前2作のように勢いで読んでしまうということはなかったけれど、下巻に入ったあたりからはいやおうなく引き込まれてきました。
宇宙人は本当にいるのかなぁ。
それにしても、1冊あたりの厚さと大きさが通勤時に読むのにちょうどよくて値段もそこそこなのでついつい買ってしまいますね。
2005/05/18
VMware Workstation 5
仕事で、OSのインストールマニュアルを書くためにVMware 5のRC版を使っていました。とても使いやすいなぁ。と思っていて、家のVMwareをアップグレードしようかどうか迷い中。
http://www.networld.co.jp/vmware/pdf/vmprice_050420.pdf
アップグレード版ライセンスは18375円かぁ。
アメリカのサイトだと$99だ。今日の朝の円相場だと1ドル=106円だったから10494円だ。安い。。。でも、アメリカのサイトでアップデートすると画面が英語になっちゃうのかなぁ。
2005/05/16
だよねー。
http://www.atmarkit.co.jp/farc/rensai/pl03/pl03.html
朝会に1時間強、週1回の進捗会に2時間強かけてるプロジェクトってやっぱり見本にはならないんだろうなぁ。
----------------------------------------------
いつも、議事録ばっかり書かせられてるけれど、これも修行のうちなんだなぁ。
これからも書けといわれたら、ぶすっとせずにがんばって書こうっと。
2005/05/15
2005/05/14
Googleツールバー
最近Firefoxを使うことが多くなり、IEを使うことが少なくなりましたが、それでもIEは手放せません。なぜなら、真剣に検索するときはIEのGoogleツールバーの方がいろいろと便利だから。#決して、某パソコンメーカの見積もりがIEしか使えないからではないです。
そのGoogleツールバーの3.0ベータ版がでたのでさっそく人柱をしています。現行バージョンではLinuxサーチとかFree BSDサーチとかのオプションがあったのだけれど、3.0ではなくなってしまいました。
その代わりに、Web上のフォームに書いた英単語のスペルチェックを行ってくれるボタンがついたのでいちいち調べなくてすむようになりました。
一番最初のリリースのときに、ポップアップブロッカーってすばらしいって思ったけど、最近はXP SP2 IEにもNISにも同じ機能がついているので、3重でポップアップブロックされているのです。さすがに、Googleのポップアップブロッカーはいらないかなぁ。って思っています。
Googleマニアとしては、最近リリースされたGoogle Web Acceleratorを手に入れそびれたのが残念。あー、残念残念。
2005/05/13
2005/05/10
21世紀のバグトラッキングシステム
用意するもの。
- コピー用紙が入ってた箱。
- A4サイズのバグを記入する用紙ありったけ。
- ダブルクリップいっぱい。
- ノート・筆記用具
- 人、二人
1を使ってトレイをつくる。「故障処理票受付」と書く。集まってきた故障処理票を人二人で故障番号を読み上げながら仕分けし、3で留め、4に書き留める。現場には誰か持っていってるんだろうか。
システムの規模にもよるけど、結構大きいシステムで紙ベースの故障管理で間に合うのかなぁ。それとも大きいシステムほど、紙で管理したほうが効率的なのかなぁ。でもそうなると、Bugzillaなどのバグトラッカーが必要なくなってしまうし。
後で大量の紙ごみを出すのは、地球にも優しくないのになぁ。
2005/05/08
英語
やっぱり、コンピュータの記事って英語が多いから英語のサイトをみることが多いのだけれど、記事を一通り読み終わった後、なんかどさーっと疲れます。
これは、学生時代の英語の勉強が足りないのではなく、慣れの問題なんだろうな。分からない単語はほとんどないし。
オライリーのSafariっていうサービスがあって、月々14.99ドルでオライリーの本を電子書籍として読めるらしいけど、英語版のみのサービスなのであきらめる。NutShellシリーズも日本版よりも版が進んでるし、日本語に訳されていなくて、私が興味ある本がいっぱいあるけど、なにせ英語版を読み続ける自信はなし。疲れるんだもん。
それにしても、この分野の日本語の本がないのって、みんな興味ないのかなぁ。誰か翻訳してくれないかなぁ。http://www.sagehill.net/docbookxsl/index.html
2005/05/07
2005/05/06
読んでおくれ
Microsoft Office 2003 Professionalを買って以来あまり使っていなかったので、いじってみた。
Professionalを買った理由としては、XMLを完全にサポートしているからなので、Wordでさっそく、DocBook Schema(Ver4.4)を読ませてみた。
あー、読んでくれない。なんかエラーがでてる。エラーの箇所を読んでもよくわからないしなー。
ということで、とりあえずググってみたら、悩んでるのは私だけじゃないということが分かったので安心。http://lists.oasis-open.org/archives/docbook/200501/msg00016.html
結局、エラーを黙らす方法はこうやるほかないみたい。http://lists.oasis-open.org/archives/docbook/200412/msg00015.html
Wordのバグとかって言ってるけど、どうなんだろ。DocBook Schemaは5.0で公式リリースになるらしいから、早くでてくれないかなぁ。
2005/05/02
近視
小学生の頃、勉強するときの姿勢が悪くて近視になってしまった。今では0.1以下しか視力がない。
そんなわけで、メガネの汚れがよく分からない。ものすごく目とレンズを近づけてみると、
「あっ、きたない。」
と思ってメガネ拭きで拭くんだけど、1日中かけてて、ふとメガネをはずしたときにレンズにまつげとかくっついてると
「いつからついてたんだろう。なんで気づかなかったんだろう。目障りなはずなのに」
と思ってしまう。
よく、メガネが顔脂だらけとか、指紋だらけでも平気でかけてる人がいるけど、そういう人たちってやっぱり目が悪すぎて気づかないのかなぁ。
意外と見られてるから気をつけないと。と思うのでした。
2005/05/01
2005/04/30
がんばれ!
今年入ってきた新人さんと飲みました。新人の女性たちはとてもおしとやかで昔の自分を見ているようでした。
かれこれ3年前の自分を思い出してみると、入社して1ヶ月くらいで結構なれちゃったかな。という感じでした。毎日、My Masterと昼ごはんを食べに行ってたのもよかったと思います。いろいろと、現場の話とか、会社の人の話とかも聞けたし。後は、同期に負けないようにがんばってたのがよかったのかな。同期とは馴れ合いにならなかったのがいいかも。
研修最後のグループ研修発表で、バグが1つもでなくて、そのときに「私が書いたんだから、バグがあるわけないじゃん!」と言ったらしい。(同期が覚えてた。若さが言わせたことですね。今ではこんなことはいえないです。)彼女たちにもあと1ヶ月でそれくらいの自信と度胸を身につけてもらいたい。
と思いました。
2005/04/29
2005/04/27
先輩と後輩 - 巧みな使い分け
質問を受けたとき。。。
From 後輩
後輩:「このコマンドがなぜか失敗するんですけど、どうすればいいですか?」
私 :「えーっ、そこの引数たりないじゃん。」
後輩:「引数足してもできません。。。」
私 :「そこの¥マークいらないよー」
後輩:「できましたー!」
From 先輩
先輩:「このコマンドが失敗するんだけど、どうしてかなぁ。」
私 :「ここと、ここの引数の指定の仕方が違いますよ。」
先輩:「直したけど、だめだよ」
私 :「インストールの仕方が。。。ちゃんと言わなくてすいません。」
先輩から質問に答えるとき、緊張するし、こっちは悪くなくてもつい謝ってしまったりと。
後輩から質問に答えるほうが、よほど楽です。
ってあたりまえか。
2005/04/26
うっせー!
会社に何冊か動物本をおいていますが、そのうちの1冊はあまり読むことがありません。
隣に座ってる後輩は今日、その本が読みたかったらしく、貸してほしいと言ってきました。
後輩:「すいません~。そのWSHのクイックリファレンス貸していただけませんか?」
私 :「(意味もなく)えーっ、だめだよ~。(だめだよ~はきんちゃん風に)」
後輩:「まじっすか?」
私 :「仕方ないなー、いいよ。」
後輩:「(本を手に取り)大して使ってないのになんでだめなんですかー!」
あー、大して使ってないさ。悪かったなー。それを読むより、最新のヘルプをダウンロード&インストールして使ってるから本がきれいなだけだよ。けっ。
どうやら、オブジェクト指向を学びたいらしいんだけど、それだったらちゃんとJAVAとかをやろうよ。と隣の先輩と話し合った次第です。
2005/04/24
2005/04/22
Sniperに配置換え?
新しいサーバに日本語環境をインストールしてもらうのを忘れてしまったので、みずからインストールに乗り出す。
最初にサポートセンターに電話してインストール方法を聞いたときは、コマンドラインを教えてもらって、ほんとにできるのか心配でしたが、GUIを立ち上げれば、操作はとても簡単でした。
インストールするサーバは5台。途中でこけたらどうしようと思いつつ、無事完了。
失敗すると、衛生兵からSniperに配置換えになってしまうところでした。
そして、負のパワーを持っていないこともちゃんと証明できました。
2005/04/21
2005/04/19
2005/04/18
お気に入りのパスタ。
最近お気に入りのランチの場所。
http://www.free-republic.com/r.html
生パスタがもちもちしていてとてもおいしいです。新富町近辺では珍しく、パスタ+サラダ+コーヒー/紅茶がついて1000円程度。
煉瓦亭の近く。夜もぜひ行きたいです。
なんだかんだ言って、新富町にも3軒のパスタ屋が。。。その3軒とも店名では言わないのが面白い。
(っていうか、店名で言っても通じないし)
「今日は、煉瓦亭の近くのパスタ屋にしませんか?」
「あっちのパスタ屋がいいなぁ」。「そこのは味が濃いし」。
あっちとかこっちとかまったく、ボキャブラリーが不足がちなんだなぁ。
2005/04/16
2005/04/14
ついつい。。。
会社から帰宅すると家族がテレビを見ていた。21時になってアタックナンバー1が始まってついつい見てしまった。
あの2時間ドラマの帝王、船越英一郎が鬼監督なんだけど、
「監督の俺がここでは絶対だ!」とか「俺の言うことが聞けないやつは出て行け!」と、厳しいことを言ったり、厳しいトレーニングを課したりしてたのです。
そのうち「前と後ろにSirをつけろ!」って言うかな。って思って、いやいや、ここは海兵隊じゃない。と思い直したしだいでございます。純真な高校生を海兵隊員にしちゃったらかわいそうだもの。
それにしても、ドラマに出てくるバレーボール選手、とてもアスリートって感じの体格じゃなかったなぁ。あんな体格でスクワット100回/セットを10セットもできないよなぁ。
たこのサラダ
ほぼ常連と化しているすし屋に今日も食べに行った。(女性4,5人で毎週行ってれば目立つわな。)
今日は親父の機嫌がよくて、サービスでたこの吸盤がいっぱいのっかってる水菜のサラダをくれました。
きっとたこがとても新鮮だったのでしょう。吸盤部分をぶちゅーっとお皿に押さえつけたらしっかりとお皿にくっついてしまったのです。たこの吸盤にちゃんと吸着力があることが確認できてよかったです。
水っぽくないし、コリコリしててとてもおいしかったです。
ちなみにメインディッシュは穴子丼。サイドディッシュに茶碗蒸し、お味噌汁付き。900円。でも、やっぱりうなぎの方が好きだな。
2005/04/12
2005/04/11
ぶーちゃんをいじめるな!
テレビを見ていて、あまりに猪八戒がかわいそうだったので。
http://www.staffservice.co.jp/adreview/movie/avi240/SAIYUKI15.AVI
ぶーちゃんとか言ってる私もどうかしてるけど。
2005/04/10
2005/04/07
2005/04/06
トマトとなす
朝、会社に行く支度をしながら、ラジオを聴いていたら、ポール・ギルバートのSPACE SHIP ONEというアルバムの特集をやっていた。その中に「僕の頭」という曲があって、ポール・ギルバートが日本語で歌ってた。
なんでも、頭がトマトでできてるらしい。なすより好きだからいいんだって。
「あなたの頭は何でできてるのか?」
って問いかけてた。何だろう。
明日の昼ごはんはなすととまとのパスタが食べたくなった。。。
2005/04/03
ダチョウがスキーを華麗に滑れるわけ
ダチョウがほんとにすべっているのです!
http://www.avanti-web.com/thisweek2.html
一番下のコラムですが、来週になったらリンクが変わりそう。
その場合は、4月2日分放送からさがしてください。
2005/04/01
2005/03/30
2005/03/25
Eclipse 3.0.2
すごく、マイナーアップデートだけれど、Eclipseの3.0.2がでたみたい。たぶん、日本語版はまだ。
おそろしく、Eclipseのサイトが混んでいて、思うようにダウンロードが進まない。
っていうか、更新をかけて、更新内容をよくみないでOKボタンを押したら、
3.0.2のダウンロード&インストールが始まってしまったのです。
やっと終わったけど、1時間くらいかかったかなぁ。
Eclipseを再起動。あーあ、英語と日本語が混じった気持ち悪い画面になっちゃった。
Subclipseはいつの間にか、0.9.28になってるし、
XMLBuddyは2.0.38のベータ版がリリースされてた。
XMLBuddyはいつになったら、XIncludeで?をつけなくなるんだろう。